北摂里山って?
北摂と呼ばれる地域の、里山の事です。
そこは、古くは摂津国と呼ばれた場所の名残を残す、魅力的な場所。
豊かな自然が、整備や管理によって保たれ、フィールドは自由に散策ができます。
今、歴史・文化や生物多様性などの魅力いっぱいの注目のエリア 北摂の里山では、イベントがめじろ押しです。
DIGでは現在、以下のイベントに参加し、フカボリ記事を書いていただけるDIGGERを募集中!
気になるイベントがございましたらこちらからお問い合わせください!
お問い合わせはコチラ≫
9月10日(土)
こども北摂里山探検隊武田尾
渓谷・トンネル・枕木・川原と、変化に富んだ武田尾で、初秋の昆虫をゲットしよう!
開催場所:宝塚市武田尾周辺
9月11日(日)
三田 千丈寺湖 月見の夕べ
28年第23回月見の夕 - s-bunka0404 ページ!
9月11日(日)
西谷の森公園健康登山、
JRハイキング有馬富士登山
9月13日(火)
川西虫生川調査
9月14日(水)
クラブハイキングコース下見黒川
9月15日(木)
ひと・さとウォークブイブイの森と三田散策コース
北摂里山の魅力的なスポットを巡りませんか?
集合場所:神戸電鉄 三田本町駅
コース:神戸電鉄三田本町駅(スタート)→ブイブイの森→天満神社→神戸電鉄三田駅(ゴール)
9月21日(水)
北雲雀きずきの森調査
9月24日(土)
第5回北摂里山大学有馬富士公園
9月24日(土)
有馬富士公園風のミュージアム風のジャズVol.2
関西のトッププレーヤー16人が集結したビッグバンドが、池の上に特設した舞台に登場!
「風ミュ・ジャズオーケストラ」さんや、力強い歌唱が持ち味の歌手「KIKO」さんがゲスト出演し、ポップスや映画の主題歌など親しみ深い歌を披露していただけます。
開催場所:新宮晋 風のミュージアム
■フカボリ記事について、詳しくはこちら
http://staff.diiig.net/entry/2016/06/29/183412
▽こちらのサイトもぜひ。
北摂里山博物館
hitosato.jp