北摂里山って?
北摂と呼ばれる地域の、里山の事です。
そこは、古くは摂津国と呼ばれた場所の名残を残す、魅力的な場所。
豊かな自然が、整備や管理によって保たれ、フィールドは自由に散策ができます。
今、歴史・文化や生物多様性などの魅力いっぱいの注目のエリア 北摂の里山では、イベントがめじろ押しです。
5月22日(日) 終了しました
(平成28年度)北摂里山大学 第1回講座
開催場所:兵庫県立人と自然の博物館 4階大セミナー室
(三田市弥生が丘6丁目 TEL:079-559-2001)
5月28日(土) 終了しました
(平成28年度)北摂里山大学 第2回講座
開催場所:川西市黒川(野外)
6月5日(日) 終了しました
東谷ズム HIGASHITANism
開催場所:川西市郷土館
6月18日(土)10時~15時30分 終了しました
「第3回こども北摂里山探検隊」
開催場所:昆陽池公園 伊丹市昆虫館
■申し込みフォームページ
http://www.hitosato.com/kids/FLAGE.html
■昆陽池公園ガイドHP
http://koyaike.hotcom-web.com/guide/
今回ご紹介している情報はほんの一部!
今度はじっくりフカボリしてみたい場所です。
▽こちらのサイトもぜひ。
北摂里山博物館
hitosato.jp