関西にいながら、沖縄にいったつもりになれる場所をご紹介!!(まずは神戸から。)
沖縄に行った気になれるお店ってなんなんだろう。
やっぱ、人もしくは、空間なんだろうなー。
そして、一度でも沖縄に訪れたことがある人は、食事やお酒だろう。
食することによっていったときのことを思い出したりして、そこの空間で楽しむ。
そして、一緒にいる人とその感覚を楽しむ。
うん。いいね。
【神戸編】
お食事
まずは、
「和琉酒菜 空」
泡盛が豊富。そして、こちら沖縄のにーにがやっています。
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28037306/
つづいて、
「本くるくる」
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28006240/
そして、神戸では有名。
ニューワールドグループ系のお店。
ここは食事にこだわっている感があるさ。
「 金魚 hanare (きんぎょ はなれ)」
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28003495/
「 琉金 (りゅうきん)」
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28004796/
「 金魚 本店 (きんぎょ)」
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28003319/
そして、
イベント系さ。
「琉球祭」
エイサーにあわせて一緒におどろーさ。
新長田鉄人広場で毎年やっているさ!
神戸鉄人プロジェクト神戸新長田琉球祭
次回、気が向いたら、京都編と大阪編を追加するサー。