さて、旅の2日目です。
▼ 1日目の様子はこちらstaff.diiig.net
社員研修旅行ということで、この日は朝からお仕事を。
神戸で地域ブログを運営している我々DIGスタッフ。沖縄の地域ブログ”てぃーだブログ”などを運営しているてぃーだスクエアさんにお話を聞くべく、会社を訪問!
タメになるお話をしっかり聞き、新たなひらめきをいただいてきました。
関連フカボリ
その後は、てぃーだスクエアさんにオススメのファストフード店A&Wにてお昼ご飯を。
A&Wは、日本では沖縄県にしかないファーストフード店だそう。
このお店でコーラ的な飲み物に値する(?)ルートビアは、ぜひ一度は飲んでみて欲しい一品です。
■ 南国気分を満喫!親子で楽しむルート
お子様連れの社長が過ごしたホテル周辺で遊び尽くすルート。
あちこち移動せずに、ビーチや催し物で遊び尽くせます。
お子さま連れで沖縄旅行に行く予定がある人はぜひ参考にしてみては。
■ 夫婦で思い出づくり。シーザーづくりルート
レンタカーを借りてドライブを楽しみつつ、シーサーづくりに挑戦したルート。
夫婦2人で1体ずつ作るシーサーは、旅の思い出の品にぴったりです。
■ 一風変わったあの店へ!気になっていたお店を巡り尽くすルート
気になっていたお店を巡り尽くした、この自由時間を一番動き回ったであろうルート。
ちょっと一風変わったお店に行ってみたり、色々買物を楽しんだりしました。
■ マリンスポーツを楽しむ!青の洞窟でダイビングルート
こちらは女子2人でマリンスポーツを楽しんだルート。
沖縄に来たら一度は体験しておきたいダイビング。
青の洞窟と呼ばれるスポットはここ、恩納村でしか潜れないということで、潜ってきました。